2ntブログ

Entries

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

LG電子 D2342P-PN

P1010251.jpg

CPUとグラボの交換もつかの間、今度はディスプレイを買い替えてしましまいました。
しかも…念願の3Dディスプレイを。
購入したのは、先月末に発売したばかりな、LG電子の「D2342P-PN」。

前回のグラボ交換で、RadeonからGeForceに乗り換えたのは、実は「NVIDIA 3D Vision」を近々導入しようと考えていたからです。
ただ、3DVisionのシャッターグラスは、新品だと18,000円前後が相場。さらに3DVision対応のディスプレイが必要になります。
当初は、グラスとディスプレイがセットになった、ASUSの「VG236H」を検討していたんですが、お得なセット価格とはいえ、ポイント還元されるソフマップで還元額を差し引いても46,000円程と、やはり出費が嵩むことから購入に踏み切れませんでした。

そんな躊躇しているところで存在を知ったのが、この「D2342P-PN」。
3DVisionのシャッター方式とは異なり、こちらはフィルターを通した偏光方式で3D表示をするタイプです。
グラスと3D変換ソフト付属で、これ1台で3D環境を楽しめる上に3万円を切る低価格が最大のウリですね。
3DVisonを体験したことがないので比較は難しいですが、シャッター方式に比べ、チラツキがなく画面が明るいうえ、グラスが軽量というのがメリットみたいです。

軽い使用感ですが、まず通常の2D表示に関しては値段相応といったところ。
これは、これまで使用していたacerの「H243HAbmid」がグレアパネルだったので、見え方がだいぶ異なってしまう部分が大きいんですが、比較すると、白い・淡っぽい感じは否めないと感じました。
とはいえ、画質面は問題なく標準的と言えるので、あくまでもグレアかノングレアかの好みによる個人差があるかも。

肝心の3D表示関しては、コンテンツによって3D映写に差はあるものの、クオリティの高いものや相性の良いものは、かなり迫力のある3Dが堪能できました。
PCゲームの3D化は、付属の「TriDef」というソフトでゲームを起動することで、画面を3Dに変換して映写するというもの。
手持ちのソフトをざっと3Dでプレイしてみましたが、常に一定の奥行きがある状態で、光源、煙、火花、雨、破片等のエフェクト映写が、画面の手前に飛び出してくる感じです。
思っていたよりも、目が疲れるということもありませんでした。
あくまでも自分が3D酔いはしないタチだから…というのもあるかもしれませんが(笑)

とりあえず、まだまだ検証の余地があるので、ゲーム毎、コンテンツ毎の3D感をネタに更新していく予定です。
手軽に3Dを楽しめる入門機として、価格.comを見る限りでは売上好調みたいですね。
関連記事

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

モリ

Name:モリさん
ツインテ・金髪・縞パンが好きです
=キンパツインテ超最強ですね

応援

嫁アルバム(停止中)

タグクラウド


イチオシ!